〈陶器〉

上野剛児
香川県にて作陶
1969年 岡山県生まれ
1990年 自動車メーカーにてデザイン室勤務
1997年 福井県窯業指導所入所
1998年 森岡成好氏に師事
2005年 香川県にて築窯
南蛮焼締の力強さ、粉引の柔らかさ。どちらもおおらかであたたかい。穴窯で焼かれた日常使いのうつわです。



駒形爽飛(こまがたそうひ)
沖縄県にて作陶
1979年 岡山県生まれ
備前焼の陶芸家の父を持つ
沖縄の陶眞窯を築いた伝統工芸士相馬正和氏に師事
その後沖縄にて独立、築窯

沖縄の土と釉薬を用いて灯油窯で焼くやちむん。鮮やかな唐草柄だけでなく、土を感じる透明釉のマグカップなど、優しいやちむんが特徴です。



中園晋作(palette pottery)
栃木県益子にて作陶
兵庫県出身
2003年 近畿大学文芸学部芸術学科造形美術科卒業
2004年 神戸私立小学校にて常勤講師
2007年 川崎にて制作活動開始

2009年 栃木県益子にて制作開始

景色のように、幾重にも重なる色が醸し出す美しさを、独自の色と形で表現。しっとりと滑らかな手触りのうつわです。



三井亮
山梨県にて作陶
地元の果樹を灰にして作られた釉薬が特徴。特に葡萄灰釉は、宇宙を彷彿させる見事な色味。ティータイムにおすすめなうつわです。

こちらは取り扱い作家の一部です。詳細はお問い合わせくださいませ。