世界でたった一つのうつわ

白いうつわって

なぜこんなに惹きつけられるのでしょう。


うつわには大きく分けて

陶器、磁器、半磁器がありますが

土のかおりでは陶器を多く扱っております。


土で出来たうつわ(陶器)に惹かれる時

最初に心奪われるのは白いうつわ、

粉引(こひき)のうつわではないでしょうか。

*古谷製陶所 鉄散輪花皿*


土の優しさが溢れる、白いうつわ。

料理や場面を選ばず、使いやすく。

そして、何よりも可愛い。


けれど、粉引のうつわは

料理の色味や、油分が入り込んで

シミになってしまうことも。


それを残念に感じてしまうことも

あるかもしれません。


でも、世界でたった一つのうつわでもあります。


作家さんによっては同じアイテムを何点か作られますが

今、あなたが持っていらっしゃるうつわは

あなたと共に過ごした年月が刻まれているうつわ。

美味しい時間を一緒に過ごしたうつわです。


愛用している服が体に馴染んでいくように

日々使って体に馴染んだ

あなただけのうつわも

私は、また素敵だと思うのです。


#粉引#作家さんのうつわ#土のかおり

#神奈川#湘南#茅ヶ崎#うつわ屋#雑貨店#食器

0コメント

  • 1000 / 1000