うつわの推し活ですね〜

ある日、お客様から頂いた言葉です。

自分では気がついていませんでしたが

確かに!その通りなのです。


土のかおりでは、どの作品にも

価格と共に

作り手さんのお名前を表示しております。

というのも

ただうつわをご紹介したいのではなく

素敵なうつわの背景にある

作り手さんの想いやお人柄も

お伝えしたいから。

*市川恵大 流彩コブレット*

こちらの作品を作られた市川さんは

どの作品にも山や湖という

大自然を感じます。

きっとそれはご本人が

自然をこよなく愛していらっしゃるから。

岐阜の山の麓にお住みで

冬の山、雪の積る様子など

Instagramに挙げられる写真には

どれも自然への深い愛情が感じられます。

そしてうつわはその想いが

ぎゅっと凝縮されて形になったかのような

凛とした美しさを漂わせています。


↑中は雪解けの様な色合い

作品だけでなく

作品の背景を知って見てみると

また違った感覚で

うつわを感じることが出来ると思います。

という店主も

誰よりも作り手さんのファンなのです。

作り手さんがいらして、作品が生まれる。

とても素敵な瞬間です。

次はそんな角度で

作品を見て頂けたら

うつわ推し活中の店主も

とても嬉しいです。

#うつわ#食器#作家さんのうつわ

#神奈川#茅ヶ崎#湘南

#うつわ屋#雑貨店

0コメント

  • 1000 / 1000